ホーム
着付け教室
体験レッスン
初級レッスン
中級レッスン
単発レッスン
礼装レッスン
他装レッスン
振袖他装レッスン
浴衣レッスン
経験者おさらいレッスン
自分色きもの講座
お稽古のお道具
出張着付け
診断・コンサル
about
ご予約表
ショッピング
問合せ
イベント
ブログ
きものパーソナルカラー診断
きものレッスン
きものクローゼット診断
イベント
着付けの話
きものまわりのお話
きものコーディネート
オリジナル商品
ホーム
着付け教室
体験レッスン
初級レッスン
中級レッスン
単発レッスン
礼装レッスン
他装レッスン
振袖他装レッスン
浴衣レッスン
経験者おさらいレッスン
自分色きもの講座
お稽古のお道具
出張着付け
診断・コンサル
about
ご予約表
ショッピング
問合せ
イベント
ブログ
きものパーソナルカラー診断
きものレッスン
きものクローゼット診断
イベント
着付けの話
きものまわりのお話
きものコーディネート
オリジナル商品
ナツメミヤビの大人の帯遊び
ブログ
きものコーディネート
きものコーディネート
きものコーディネート
· 2022/09/12
高校特別講座『自分色広がる!きものカラーコーディネート講座』
高校生のキャリア教育プログラムの土曜講座できものカラーコーディネートの講師をさせていただいたレポです。
続きを読む
きものコーディネート
· 2022/02/24
卒業式・入学式ママのきものコーディネートー1枚の着物で3通りー
卒入学シーズンに向けてママきもののコーディネート相談。今回はサマーさんの訪問着コーディネート。年齢、シーンに合わせてのご提案例をご紹介しました。
続きを読む
きものコーディネート
· 2021/05/08
4月のきものカラーコーディネート
過ごしやすい暖かな日が続いた4月。 近所の河原が桜並木、例年より早い桜の開花を 毎日のわんこの散歩で何度も楽しむことができました 行動範囲狭め、行動も地味目w ナツメミヤビ 雅子です。 4月はお稽古や打ち合わせなどきものをたくさん着られました✨ ベーシックの落ち着いた色から春らしい色が増えたかも。...
続きを読む
きものコーディネート
· 2021/03/23
3月のきものカラーコーディネート
3月、春らしい日が多くなり体も元気になってきました。 (寒いの苦手な夏生まれ。) ナツメミヤビ 雅子です。 この3月14日で丸6周年、7年目に入ったナツメミヤビ 実は帯づくりから活動をスタートしましたが おかげさまで着付け教室も生徒さんが来てくださって 今月はお稽古コマ数を一番こなした月になりました。...
続きを読む
きものコーディネート
· 2021/03/03
2月後半のきものカラーコーディネート
つい2週間前までは雪を気にしていたのがうそのよう。 雨嵐やみぞれの日もありますが、澄んだ空を見る日も増えました。 ナツメミヤビ 雅子です。 2月のきものカラーコーディネートの記録。 飽き性ということがこの歳でようやく自覚💦 コツコツを肝に銘じつつ自分の記録になったらいいなと書きます〜
続きを読む
きものコーディネート
· 2021/02/16
きものはじめの履物の揃え方
家族の誕生日とバレンタインを兼ねて 久しぶりの外食へー 自宅教室で外に出ないレッスンだと足元コーデは無し、、、 出かけるとなると履物までトータルにコーディネートを考えます。 きもの初めてさん、お下がりきものはあっても 履物はこれから揃えていく方が多いと思います。 私のおすすめの揃え方を紹介しますね。
続きを読む
きものコーディネート
· 2021/02/13
2月前半のきものカラーコーディネート2021
2月もあっという間に半ばです。 金沢は今月は雪もさほど多くなく 今日はとても良いお天気です。 レッスンのきもの中心ですが 2月前半に着たものをピックアップしてみました。 んん?茶が多いな🤣多すぎる🤣 気持ちがバレンタインなんでしょうかね🤣
続きを読む
きものコーディネート
· 2021/01/30
入学式のきものコーディネート例③ー帯こものコーディネートのコツ
入学式のきものコーディネート 小学生ママから高校生ママまでの組み合わせ例いかがでしたか? 🔹小学生ママのコーディネート例① 🔹中学生高校生ママのコーディネート例② 実際にはお手持ちの限られている中から合わせたり レンタルならばご予算もあると思いますので 少しでも参考になったら嬉しいです。
続きを読む
きものコーディネート
· 2021/01/29
入学式のきものコーディネート例②ー中学生ママ、高校生ママの場合
入学式に何着ようのコーディネート例シリーズ投稿。 お子さんが中学生、高校生となってくると お母さんに目立って欲しくない!着物着ないで!となる場合もあるらしい… でもお母さんもお年頃なので体型のお悩みがあることも多く 洋服新調もなあ〜 きちんと見えする入る服がないのよね〜 ならばきものがあるじゃない! あるあるなのです笑...
続きを読む
きものコーディネート
· 2021/01/28
入学式のきものコーディネート例①ー小学校ママの場合
金沢のきもの講師・着付け師のナツメミヤビです。 卒業式、入学式のお着付けのお問い合わせが届き始めました。 ご自身で着る、着せてもらう どちらにしてもコーディネートは楽しく悩ましいですね。 どんなコーディネートがいいか分からない そんなときのヒントになればとコーディネートを手持ちで作ってみました。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる