入学式のきものコーディネート例③ー帯こものコーディネートのコツ

入学式のきものコーディネート
小学生ママから高校生ママまでの組み合わせ例いかがでしたか?
  
 🔹小学生ママのコーディネート例①
 🔹中学生高校生ママのコーディネート例②

実際にはお手持ちの限られている中から合わせたり
レンタルならばご予算もあると思いますので
少しでも参考になったら嬉しいです。

今日はもう一例コーディネートしてみました。

母の友人からのお下がりのあっさりした紅藤色の付下げです。

地紋はやや光沢のある紗綾形で古典的ですが
絞りの幾何の横段がカラフルで少しエスニックな雰囲気も。

プラチナカラーの刺繍の袋帯ですっきりと合わせてみました。
曲線の柄がきものの直線的な裾柄との対比で動きが出ます。

ポイントはこものの色。
帯の清潔感が引き立つようこれ以上色を入れない選択を。
白系の小物でまとめています。

 🔸白の小物は留袖以外にも使えます

帯を黒にしても締まりますね。

 🔸モノトーンの系の帯 白、黒、グレー系は困った時の救世主

  👉ぼんやりしたお色の着物もコーディネートでメリハリがつく

   
 🔸白系の帯揚げも重宝

  👉きものと帯がぼんやりメリハリのない時に使うとすっきり
 
  👉きもの帯がごちゃごちゃと暑苦しい気がする時に使うとすっきり


画像の帯揚げは、柔らかなワッフル調、絞り、ちりめん、金通しなど。
ワッフル調はカジュアルにも見えるので私は紬や木綿などにも使いますよ。

絞りは留袖にも使えるよくあるタイプ。
ちょっと色が潤んでますが、もっと白くてもいいかな。
このコーデには合いますね。



 🔸ちりめんの帯揚げは普段使いから礼装まで万能
   
  👉特にごく淡い色は礼装にも使いやすく持っておくと良いですね!

あまり出番のない礼装用のバッグ、履物の色を絞るといいですね。

 🔸最初は白+ゴールド、シルバー系を意識してバッグと履物合わせて考える

私はパーソナルカラーがイエローベースでゴールドが馴染むタイプなので
白地に金が入ったものや、イエローがかったパール調のもので
フォーマル系をまとめています。

ブルーベースでシルバーが似合う方は白に銀という風にすると品格が出て素敵ですよ。

お揃いのバッグと草履セットでなくてもまず色が合っていれば大丈夫。
異素材のほうが変化があっておしゃれに見えることもあり
洋服にも使えるものならさらにお得です。



お草履は高めの方がフォーマルで低いとカジュアルに見えます。

お背の高い方は低いものを履きたいかもしれませんが
足元に重みがある方がかしこまった印象です。

低すぎる草履は全身のバランスが良くないこともあるので
鏡で見てみてくださいね!

あ!ただ履き慣れないもので歩くので、無理せず履きやすいものを。
鼻緒はふっくら太目が足あたりは良いですが、ただ太くてもダメ。
すげ加減も大事なのです。

キツすぎずゆるすぎず、足が前に滑らない具合がよいです。

ゆるいと楽そうですがパカパカしてしまって実は痛さや歩きにくさにつながります。

お草履の鼻緒はすげ替えもできますし、調整もできます。
お困りの時はおっしゃってくださいね!
いつもお願いする職人さんに繋ぎますよ。

色を楽しむ きものを楽しむ

着付けときものカラーコーディネート
ちょっとエスニックなきものこものが
楽しめる金沢の着付け教室
#ナツメミヤビの大人の帯遊び
@natsumemiyabi.masako 
#ナツメミヤビ #金沢 #石川 #富山 #福井 
#金沢市着付け教室  #大人の習い事 #着付け師 
#金沢で着付けを習う
#kiccaきものカラーコーディネーター 
#kiccaきものカラーアナリスト
#きものパーソナルカラー
#自分色コーディネート
#きものコーディネート
#色遊び #color
#きもの #着物 #kimono 
#きもの好きな人と繋がりたい 
#きもの好きさんと繋がりたい