初級レッスン修了もしくは同レベルの方が対象のコースです。
紬から柔らかものまで綺麗に手早く着られるコツをお稽古していきながら、出番の多い様々な帯結び(銀座結び、二重太鼓、半幅帯アレンジ)が習得できます。どんなに短くて硬い帯(名古屋帯・袋帯)を綺麗に柄出しできる締め方も網羅、アンティーク帯愛用の方やふくよかさん、時短で帯結びをしたい方にも好評です。
また、ご希望や習得度によって6回の中身をアレンジすることも可能。例えば「袋帯は締めないから代わりに半幅帯をたくさん覚えたい」、「袋帯を粋に着たいので袋帯の銀座結びもやりたい」などのリクエストにも対応できます。
レッスン料:一括30,000円(税込)/90分×6回 分割5,500円/回
※マンツーマン~3名様までの少人数レッスンです。2名以上の場合レッスン時間は90~120分です。
|
<当教室の初めてのきものレッスンコース(初級)をご受講でなく中級レッスンをご検討の経験者様へ>
現在のレベルを確認させていただきたくまずは体験レッスンのご受講をおすすめします。体験後、レベルとご希望に合わせ、2通りの進み方をご提案します。
➊しっかり基礎から習いなおして、中級に進む
初めてのきものレッスンコース(初級)をご受講ください。
ご受講されると、これまでの自己流での着心地と着姿が格段に変わるので、やっぱりちゃんと覚えたいということで
初級コースから始められる方がほとんどです。
❷名古屋帯の一重太鼓までを3回でおさらいし、中級に進む
ある程度基礎ができている方で初級8回までは不要の方もおられるかと思います。
おさらい集中レッスン(3回)を中級の前に入れていただくのがおすすめです。
当教室の襦袢~名古屋帯の一重太鼓の手順が分かるので、中級の内容はその延長ですから、より分かりやすく余裕をもって楽しくお稽古ができます。