イベント · 2025/07/01
こんにちは✨ナツメミヤビうえのまさこです。 7月は浴衣シーズン本格到来。 きもの好きさんの中には夏は着物は着ない!暑すぎる! という方もおられますが 正絹の着物は汗かく季節は なかなか気が張りますが 浴衣ならお家で洗えるので 逆に夏の浴衣からきものの一歩を始めるのも とてもおすすめです! 綿絽や綿紅梅(この画像は綿紅梅です)...
七五三前撮りー7ヶ月妊婦様(金沢市O様)
着付けあれこれ · 2025/06/24
こんにちは☺️ ナツメミヤビ きもの講師 着付け師のうえのまさこです。 6月の佳き日3歳のお嬢様の七五三前撮り お母様の訪問着お着付けにうかがいました。

大人の夏向きレッスンー浴衣とうそつき衿レッスン
着付けあれこれ · 2025/06/18
こんにちは☺️ ナツメミヤビ きもの講師 着付け師のうえのまさこです 今年もやります! 大人の浴衣レッスン&うそつき衿で浴衣レッスン。 実はすでにご受講が始まっています。 もう暑いですもんね💦ご案内が遅れました。
2025/06/13
こんにちは☺️ ナツメミヤビ きもの講師 着付け師のうえのまさこです 加賀友禅工芸展へ 最終日に伺いました #加賀友禅

2025/06/11
*襦袢なしで涼しくきもの☀️ 【ナツメミヤビ式うそつき衿装着動画】 いよいよ暑くなってきました💦 しっかり長襦袢も好きな私ですが 浴衣に衿を入れて着ることも多くなる季節 もーどうしようもない暑い日は うそつき衿一択👍 着付けレッスンで帯だけの日や 襦袢の回が終わったら 結構うそつき衿できものを着ています😁 生徒さんにもバレないくらい...
2025/05/31
こんにちは✨ ナツメミヤビ うえのまさこです。 ご結婚式ご列席に黒留袖のお着付けにお伺いしました。

イベント · 2025/05/30
【ナツメミヤビ6月のお知らせ】 6月スケジュール更新しました。 5月はゆっくりペースの予想が レッスンスタートされる生徒さんが多く 初めてさんが 着物0から1になる楽しみを 一緒に感じながら あっという間に過ぎてしまいました👀 夏に向けてレッスン楽しみましょうね❣️
2025/05/29
ナツメミヤビ うえのまさこです。 年齢的にお別れの場が多くなってきました。 昨年は叔父の通夜、葬儀があり、私は着物で参りました。 日本にはハレ(非日常/冠婚葬祭)とケ(日常)があります。 ハレというと言葉の響きから晴れやかな結婚式やおめでたい行事、お祭りをイメージしますが、葬もハレの行事の一つです。

2025/05/29
こんにちは✨ ナツメミヤビ うえのまさこです。 お子様の初宮参りのお着付けに 10月のまだ暑い日お伺いしました。 柔らかな加賀友禅のお召し物 ハレの日に相応しい装いでした✨
着付けあれこれ · 2025/05/29
こんにちは✨ ナツメミヤビ うえのまさこです。 出張着付けのお客様 少しずつご紹介していきたいと思います。 かなり前になりますが💦 2025年2月 雪も心配な時期の金沢 ご結婚ご列席の訪問着のお着付けをさせていただきました。 朝ご自宅へお伺いし こもののお色の相談にのり決定 お着付け完了し さて会場はどちら?とお尋ねすると...

さらに表示する