浴衣の家庭洗濯のコツーシワが気になる綿・綿麻・麻(リネン)の浴衣や夏着物下準備から片付け仕立てまでポイントご紹介
着付けあれこれ · 2023/08/25
綿、綿麻、麻の浴衣やきものは家で洗えます。うまく楽に洗える簡単なポイントを順を追ってご紹介します。準備、洗い方、干し方、シワとりまで画像付きのメンテナンス保存版です。
大人な浴衣のコーディネート7月ー涼し気に、品よく、可愛い色も攻略してどんどん着るよ!大人見えのポイントまとめましたー
2023年もまた暑い夏を迎えています。仕事とプライベート、過ごす人とのシーンを考え楽しみながら着合わせた一か月の大人の浴衣コーディネートをピックアップでまとめてみました。

夏じたく半衿付けお茶会のお知らせ-不器用さんも20分目標!衣替えや浴衣疑問質問お答えしますー
イベントお知らせ · 2023/05/30
夏じたく半衿付けお茶会。時短で綺麗な半衿付けを衣替えの季節にご一緒に♪ご希望の開催日からお選びください。
大人世代の卒業式袴コーデ
今日の話題は「大人世代の卒業式袴」。若い学生さんのイメージの袴ですが、教員や看護学校等、大人世代の参考になる袴コーディネートや着姿のポイントをまとめてみました。

40代50代ママ地味目色無地で卒業式コーデ
卒業式に着物を着よう。思春期で難しいお年頃の中学生~高校生ママ、40代50代の盛りすぎずお祝いの気持ちも添えた色無地コーディネート例をご紹介。
40代50代嫁入り着物で入学式ママコーデ
入学式に着物を着よう。40代50代赤やピンクの嫁入り着物、お下がり着物の若すぎない地味過ぎないコーディネート例をご紹介。

秋晴れの過日、高校の同窓会がありました。 50歳になる年に幹事期が回ってくる仕組みでしたがコロナで延期延期となり ちょっと歳をとりましたが笑、今年が幹事年でした。 今回は『同窓会ときもの』についてちょっと書いてみようと思います。 ご興味あればお付き合いください😊
エスニックリボン鼻緒ーナツメミヤビ秋の新作祭ー
エスニックリボン鼻緒を限定販売いたします。日本の職人の技とエスニックが融合して楽しいアイテムに!

10月もやります!秋のきものコーディネートお茶会
イベントお知らせ · 2022/09/15
秋のきものコーディネートお茶会はこんな感じで進めます。色彩ワークと実物コーディネートをじっくりと。10月も同じテーマでリクエスト開催します。
高校特別講座『自分色広がる!きものカラーコーディネート講座』
2022/09/12
高校生のキャリア教育プログラムの土曜講座できものカラーコーディネートの講師をさせていただいたレポです。

さらに表示する