金沢の桜はあっという間にほぼ満開になりました。
今日も少し暑いくらい、暖かな日で河原の散歩が気持ちよかったです。
ナツメミヤビ 雅子です。
4月のレッスン可能日をご案内します。
新しくスタートされた初めてさんコース(初級)の土曜日生徒さんが
毎週、隔週に来られますので週末の枠が少し少なめです。
間が開くと忘れてしまうので、もし埋まっていてもどうぞご相談下さい🙏
よいように調整したいと思います。
今日も少し暑いくらい、暖かな日で河原の散歩が気持ちよかったです。
ナツメミヤビ 雅子です。
4月のレッスン可能日をご案内します。
新しくスタートされた初めてさんコース(初級)の土曜日生徒さんが
毎週、隔週に来られますので週末の枠が少し少なめです。
間が開くと忘れてしまうので、もし埋まっていてもどうぞご相談下さい🙏
よいように調整したいと思います。
2021年4月のレッスン可能日
◇基本のレッスン枠
・自宅教室 ①10時 ②13時 ③15時
・新保屋教室 ④19時(水曜日)※昼間も開催可能です
※2コマ連続受講可能です。間に休憩をはさみます。
※多少時間をずらすことも可能です。
<2021年4月> 3月29日現在
・最新情報はご予約表をご覧ください→こちら
・🈵となっている枠も予定変更で空く場合もあります。
出張着付け、持ち込み着付けは予定表と関係なく調整します。
まずはお問い合わせくださいませ。
4月1日(木) 🈵
4月2日(金) ◎
4月3日(土) 🈵
4月5日(月) 10時🈵 13時◎
4月6日(火) ◎
4月7日(水) AM入学式着付け🈵 13時◎
4月8日(木) 10時◎ 13時🈵
4月9日(金) 10時◎ 13時◎ 15時🈵
4月10日(土) 10時🈵 13時◎
4月11日(日) きものの寸法講座🈵&半日きものセレクトshop(Nigiwai Space新保屋にて)
4月12日(月) 10時🈵 13時◎
4月13日(火) 10時🈵 13時◎
4月14日(水) 10時◎ 13時◎ 19時新保屋教室
4月15日(木) ◎
4月16日(金) 10時◎
4月17日(土) ◎
4月19日(月) ◎
4月20日(火) ◎
4月21日(水) ◎
4月22日(木) ◎
4月23日(金) ◎
4月24日(土) ◎
4月26日(月) ◎
4月27日(火) ◎
4月28日(水) 10時◎ 13時◎ 19時新保屋教室
4月29日㊗️ ◎
4月30日(金) ◎
4月20日(火) ◎
4月21日(水) ◎
4月22日(木) ◎
4月23日(金) ◎
4月24日(土) ◎
4月26日(月) ◎
4月27日(火) ◎
4月28日(水) 10時◎ 13時◎ 19時新保屋教室
4月29日㊗️ ◎
4月30日(金) ◎
4/11(日)きものの寸法講座と半日きものセレクトshop!

マニアックじゃない分かるきものの寸法講座
告知前に🈵ですが開催決定✨
Nigiwai Space新保屋さんにて開催します。
・
リサイクルきものやお下がりをたくさん着てきました。
お誂えすることもお直しも色々してもらった経験から
マニアックじゃなく
最小限ここまで知っていると
寸法で失敗しないお買い物ができる
お誂えやお直しするときも参考になる
そんな初心者さん向けの
分かりやすい寸法講座です。
外国の方含めて様々な体型のお着付けをしてきたこと
海外のアートツアーの方へきものの構造をセミナーをした経験も役立てて
☑︎尺寸がピンとこない方も分かりやすい
☑︎手持ちの着にくいきものの理由がわかる
☑︎お誂えのときにお店の方の言っていることが少し理解できるようになる
そんな講座をしていきますよ✨
🔸分かるきものの寸法講座
4月11日(日)10:00-たっぷり2時間半
※今回は満席🈵です
※ご要望あれば追加開催します
講座にも使います状態の良いきものや帯など
そのまま午後は物販へー。

半日きものセレクトshop
午後のほんの短い時間ですが
きものの寸法講座(🈵席)の後に
小さな物販をいたします。
着付け教室生徒さんからご希望があればご提供している
リサイクルきもの・帯、新品の上質なこものを放出。
4月11日(日)13:00-15:00
※午前中の講座が12:30までですので
少し早めに開けるかもしれません✨
Nigiwai Space新保屋
金沢市安江町1-15(横安江町商店街)
コインパーキングご利用下さい
きものは
☑︎身長155-165cmの方が着られる身丈158cm以上
☑︎裄64cm以上
☑︎ほぼ未着用か状態の良いもの厳選
☑︎気軽な紬や小紋
帯は
☑︎名古屋帯中心、洒落袋帯も少々
☑︎長さ350cm〜380cmの短過ぎないもの厳選
☑︎奇抜でないけれど新鮮なデザイン中心
☑︎締めやすい素材をセレクト
こものは新品のみ
☑︎正絹の帯揚げ、帯締め
☑︎老舗ブランド品もあり
☑︎超お買い得
☑︎ナツメミヤビのうそつき衿
☑︎帯飾り、三分紐など
こんな品揃えです。
価格は基本3種
こもの 3300円
きもの&帯 5500円、8800円
ナツメミヤビオリジナル品は
800円〜4500円程度です
小さな和室でちょこっと開催
午前の寸法講座の流れで開くので
短時間になりますが
ご予定合えばどうぞお立ち寄りください✨
現金またはPaypayが使えます🆗
同日、蔵の方では
『花咲くまちや工芸展』開催中
11日は和紙の手漉き体験ができるそうですよ
こちらもどうぞお楽しみください✨
この記事をシェアしていただけます⇩