· 

2021年3月レッスン可能日

すっかり春めいてきましたね。急に暖かくなり外が楽しい季節になりました。

ナツメミヤビ 雅子です。

 

3月のレッスン可能日をお知らせします。

 

 

 

 


 

◇基本のレッスン枠 

 ・自宅教室   ①10時 ②13時 ③15時  

 ・新保屋教室  ④19時(水曜日)

 ※2コマ連続受講可能です。間に休憩をはさみます。

   ※多少時間をずらすことも可能です。

 

 

<2021年3月> 3月1日現在 

・最新情報はご予約表をご覧ください→こちら

・🈵となっている枠も予定変更で空く場合もあります。出張着付け、持ち込み着付けは予定表と関係なく調整します。

 

 まずはお問い合わせくださいませ。

 

3月1日(月) 🈵

3月2日(火) 🈵

3月3日(水) 19時体験レッスン🈳1名

3月4日(木) 🈵

3月5日(金) 🈵

3月6日() 13時◎

 

3月8日(月) 🈵

3月9日(火) 🈵

3月10日(水)13~17時『きもの小路』/19時体験レッスン🈳

3月11日(木)◎

3月12日(金)🈵

3月13日()🈵

 

3月15日(月)🈵

3月16日(火)13時◎

3月17日(水)13時◎/19時町家レッスン🈵

3月18日(木)◎

3月19日(金)◎

3月20日()×

 

3月22日(月)◎

3月23日(火)◎

3月24日(水)◎

3月25日(木)◎

3月26日(金)◎

3月27日()◎

 

3月29日(月)◎

3月30日(火)◎

3月31日(水)◎

 

 

 


そんな3月、私の気になった色はこちら。

 

「若葉色」

 

家の盆景から瑞々しい柔らかな若葉が出ました。かわいい~

若葉色は黄緑の仲間です。明るく少し柔らかな(灰が混じった)色ですよ。

穏やかでほっとするだけでなく、フレッシュな色でもありますね。

きものが着られるようになると、洋服だけだったころよりも

季節の色や自然の色が目に留まるようになる気がします。

 

3月期末、イベントも多く気ぜわしい月ですが

少し落ち着いてきたら新しいことを始めるにはよい月です。

 

きもの中断していた方も、そろそろまた再開してはいかがでしょう??

 

(雪が・・・寒くて・・・とお稽古途中の生徒さん方も

間空いてもちゃんと思い出せるようにカスタマイズしてレッスンします^^

安心して再開してくださいね♪いつでも歓迎です)