
こんなときだからこそ新しいことにチャレンジ
こんなときだからこそリアルに人と会ってがんばってみる時間を作りたい
\金沢町家できものレッスン/
\着付け教室を始めます✨/
平日水曜日19:00からの2名様の少人数グループレッスン
(3名様までは可)
ご要望もありながら自宅教室ではできなかった初めての夜コース。
お申し込みがあれば昼間のコースも開講しますのでどうぞお問い合わせください。
お友達同士2名集まれば開講決定できます。
☑︎マンツーマンだと緊張する方
☑︎お友達と一緒がいい方
☑︎まちなかが通いやすい方
☑︎お仕事や学校帰りに習いたかった方
どうぞチェックしてみてくださいね!

<体験レッスンを開催します!>
どんな先生?お道具は何がいるの?
私にもできるかな?どんなペースで習えるの?
講師と一緒に実際にきものを着てみる体験をしながら、質問疑問にお答えします。お手持ちのお道具も確認しますので、足りないものなどもわかるようになります。
お手持ちがない方はきものこもの一式無料でお貸出ししますので、
①身長②体重をお知らせ下さい。詳しくはお申し込み時にお伝えします。
⇒必要なお道具はこちらに詳しく載せています。
◇開催日
3月3日(水)10日(水)両日とも19:00~
お二人以上そろえば別日、お時間でも開催可能です。
◇体験料
2,200円(税込)/お一人
正式にコースご受講された場合コース料金より1,200円割引。
実質1,000円の体験料となります。

<初めてさんコース(初級)の概要>
着物を着て半幅帯と名古屋帯のお太鼓結びまでを習得します。
少人数制2名の密にならないお稽古です。
町家ですので換気も十分です!
◇開講ペース
隔週ペースで生徒さん同士の日程を微調整して進めます。
お二人さえよければ毎週お稽古することも可能です。
画像にある日程が隔週の目安です。
定着度を考え、隔週ペースで通える方のみご応募ください。
◇レッスン料
33,000円(税込)90分×8回
体験レッスンご受講者様は1,200円引きの31,800円(税込)
分割の場合は4,400円/回承りますので一括がお得です。
◇その他
・お道具がそろうまで一式無料貸し出ししますが、コロナ禍でもあり、おうちでお稽古もできますので、
ご自身のものをそろえるようにお願いします。
・重いお道具やお天気の悪いときは次までお道具をお預かりできます。
・3回目にはきものを着てお帰りいただけるので履物を持ってこられるとよいですね。

レッスンご希望の方だけでなく、きものの時間を楽しんでいただけるゆるりとしたイベントを企画しました!
金澤町家できもの小路ーきものカフェー
3月10日(水)13:00~17:00
Nigiwai Space新保屋
お茶を一服 きもの談義にいらっしゃいませ
☑ナツメミヤビに会ってみたい
☑体験レッスンには来れないけれどレッスンのことを聞きたい→無料でオリエンテーションします
☑きもので行く場所がほしかった~
☑おいしいお茶をのみながらほっこりしたい
☑きものコーディネート相談(1000円)
お手持ちきものに合うこもの、お似合いになる色を多彩なカラードレープを当ててアドバイスします。
しっかりしたパーソナルカラー診断ではないですがいろいろ当ててみるだけでも参考になりますよ。
☑半衿付けワークショップ(1000円)
半衿の付け方をレクチャーします。お裁縫セットと付けたい半衿をお持ちください。苦手な方はこちらでつけますよ。
入場は無料ですが、きものカフェ形式なので1ドリンクオーダーをお願いします。
お茶菓子セットもご用意しようかと相談中です!(協力:鈴風舎)
密にならないようゆるりと開催します。
エスニックな半幅帯、状態のよいきものや名古屋帯、新品上質な帯揚げ帯締めなど
こものの販売も少々予定しておりますのでお楽しみになさってくださいね!
お申込みは不要ですが、お顔わかる方は来るよ~とご一報くださると喜びます(^^♪
ドリンクはテイクアウトもできるようにしますので、万一密になりそうでしたら、分散にご協力お願いいたします。